どうも。朝倉テツヤです。
プロフィールで筋トレについて軽く触れましたが、
現在週3〜4くらいで筋トレしています。
当初の目的は健康増進だったのですが、いつも間にか筋トレそのものが楽しくなっていました。
ぼくが実践しているのは、筋トレBIG3と言われる
・スクワット
・ベンチプレス
・デッドリフト

の3種目がメインです。
これはそのままパワーリフティングの種目でもあります。
筋トレ初心者のぼくは何から手をつけていいかわからなかったので、
手始めにネットで筋トレについて調べてみました。
筋トレ 種目 最低限 みたいなワードで検索しました。
すると
・初心者はとりあえずBIG3やっとけ
・BIG3が一番効率がいい
というような情報が多数見受けられました。
なぜそうなのかはまた別の記事で書こうと思いますが、
3種目だけやればいいなら気が楽だなと思い、早速始めることにしました。
やってみるとすぐに結果に表れました。
体が絞れてくるし、何だか元気になってきました。
これが超回復!? ←違います
さらにやればやるほど記録も伸びるので、楽しくて現在も継続中です。
筋トレ、オススメですよ^^
プロフィールで筋トレについて軽く触れましたが、
現在週3〜4くらいで筋トレしています。
当初の目的は健康増進だったのですが、いつも間にか筋トレそのものが楽しくなっていました。
ぼくが実践しているのは、筋トレBIG3と言われる
・スクワット
・ベンチプレス
・デッドリフト

の3種目がメインです。
これはそのままパワーリフティングの種目でもあります。
なぜBIG3なのか
筋トレ初心者のぼくは何から手をつけていいかわからなかったので、
手始めにネットで筋トレについて調べてみました。
筋トレ 種目 最低限 みたいなワードで検索しました。
すると
・初心者はとりあえずBIG3やっとけ
・BIG3が一番効率がいい
というような情報が多数見受けられました。
なぜそうなのかはまた別の記事で書こうと思いますが、
3種目だけやればいいなら気が楽だなと思い、早速始めることにしました。
やってみるとすぐに結果に表れました。
体が絞れてくるし、何だか元気になってきました。
これが超回復!? ←違います
さらにやればやるほど記録も伸びるので、楽しくて現在も継続中です。
筋トレ、オススメですよ^^