久しぶりにバーベルスクワットやりました。
2ヶ月ぶりくらいかな?

今日はフリーウエイトエリアすいてましたね。
スタート時はぼくを含めて4人でした。
(ベンチ×2、スクワット×2)
1セット目:バーのみ(20kg)× 10rep
2セット目:60kg × 10rep
3セット目:80kg × 10rep
4セット目:100kg × 10rep
5セット目:120g × 9rep
6セット目:140kg ×7rep
7セット目:150kg × 3rep
8セット目:160kg × 3rep(3rep目はあげきれず...)
ひさしぶりのチャレンジだっだけど、
なかなかいい感じでした。
カーフレイズ
220lbくらいでセット組みます。
回数は決めてなくて、
段差の上でストレッチから収縮まで丁寧な動作で、
ピリピリする感じがして動かなくなるまでが1セット。
これを3セットやります。
プリーチャーカール
EZバーを30.5kgにセットして10rep3セット。
伸展時に肘を伸ばしきらず、上腕二頭筋で負荷を受け止めます。
ぼくは収縮狙いの種目として行っています。
インクラインダンベルカール
こちらはストレッチ種目ですね。
肘を伸ばしきってからカールします。
これをやると筋肉痛が出やすいです。
片腕15kgのダンベンルから始めて、
10rep3セットを目指しますが、
最後の方のrepは補助してもらっています。
12.5kg、10kgと合計3セットです。
スクワットはずっとやってなかったですが、
やっぱりイイですね!
何がいいのか説明できませんが、
オールアウト感が半端ないです。
おそらく明日は歩けなくなっていると思いますが、
これくらい追い込むのは気持ちいです。
あ、ちなみにMではないです。
むしろSです。
鏡の中の自分を追い込みながらスクワットしてますwww
・スクワットで怪我をしないために:ぼくが意識している3つのこと
#山、開拓中
#四駆、楽しいです
2ヶ月ぶりくらいかな?

今日のトレーニング
今日はフリーウエイトエリアすいてましたね。
スタート時はぼくを含めて4人でした。
(ベンチ×2、スクワット×2)
スクワット
今日もめちゃくちゃ寒かったですね〜1セット目:バーのみ(20kg)× 10rep
2セット目:60kg × 10rep
3セット目:80kg × 10rep
4セット目:100kg × 10rep
5セット目:120g × 9rep
6セット目:140kg ×7rep
7セット目:150kg × 3rep
8セット目:160kg × 3rep(3rep目はあげきれず...)
ひさしぶりのチャレンジだっだけど、
なかなかいい感じでした。
カーフレイズ
220lbくらいでセット組みます。回数は決めてなくて、
段差の上でストレッチから収縮まで丁寧な動作で、
ピリピリする感じがして動かなくなるまでが1セット。
これを3セットやります。
プリーチャーカール
EZバーを30.5kgにセットして10rep3セット。伸展時に肘を伸ばしきらず、上腕二頭筋で負荷を受け止めます。
ぼくは収縮狙いの種目として行っています。
インクラインダンベルカール
こちらはストレッチ種目ですね。肘を伸ばしきってからカールします。
これをやると筋肉痛が出やすいです。
片腕15kgのダンベンルから始めて、
10rep3セットを目指しますが、
最後の方のrepは補助してもらっています。
12.5kg、10kgと合計3セットです。
バーベルスクワットはやっぱりイイ!
スクワットはずっとやってなかったですが、
やっぱりイイですね!
何がいいのか説明できませんが、
オールアウト感が半端ないです。
おそらく明日は歩けなくなっていると思いますが、
これくらい追い込むのは気持ちいです。
あ、ちなみにMではないです。
むしろSです。
鏡の中の自分を追い込みながらスクワットしてますwww
関連カテゴリ
#筋トレ関連記事
・スクワットのセット数について:定期的に変えたほうがいいのか?・スクワットで怪我をしないために:ぼくが意識している3つのこと
#山、開拓中
#四駆、楽しいです