CoinPost -仮想通貨情報サイト-@coin_post
コインチェックがハッキングで数百億円以上の流出疑惑
2018/01/26 22:48:03
疑惑が事実だった場合仮想通貨史上最大の被害額になる。
ネム財団のLon Wong氏がコメント
「coincheckがハッキングされたことは大変残念に思う」
「NEMの脆弱性によ… https://t.co/EgzB74VKPL
Coincheck(コインチェック)@coincheckjp
現在、BTC以外(オルトコイン)の売買を一時停止しております。大変ご迷惑をおかけしてりますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2018/01/26 17:26:03
https://t.co/caNpzT88ZO https://t.co/awBB69xZcN
Coincheck(コインチェック)@coincheckjp
お伝えしております対応に続き、現在、クレジットカード、ペイジー、コンビニ入金による入金が一時停止しております。また、詳細の公表等につきましても現在準備を進めております。お時間を頂戴しておりまして申し訳ございません。何卒、よろしくお… https://t.co/0ZR9FEs26v
2018/01/26 18:54:05
まだ公式発表はありませんが、こう言った取引所リスクは仮想通貨にはつきものだと思ったほうがいいです。
どんな取引所でも、大きな金額を預けるのはやばいです。
やはり仮想通貨はウォレットで保管するべきですね。
一番堅牢なのはハードウェアウォレットですね。
とにかく自分の資産は自分で守るしかないのです。
関連記事:【仮想通貨投資】仮想通貨はウォレットで保管しよう。
最新記事をチェック!
#仮想通貨#開拓日記書いてます!
#四駆、楽しいです
#筋トレ、はまってます