ベンチプレス100kg筋トレを始めた頃は到底無理だと思えた数字ぼくが最初にベンチプレスに挑戦した時は50kgがやっとでした。(2016年5月)となりではベテランベンチプレッサーが150kgを紙切れみたいにあげている...そんな姿を横目に練習に励むこと6ヶ月ついに100kgを達成でき ...
タグ:ベンチプレス
ぼくが筋トレを始めた理由:糖尿病の解決 糖質制限と筋トレBIG3が効果的
プロフィールで筋トレについて軽く触れましたが、現在週3〜4くらいで筋トレしています。やってる種目はほぼ固定されていて、筋トレBIG3と言われる・スクワット・ベンチプレス・デッドリフトの3種目がメインです。これはそのままパワーリフティングの種目でもあります。補助種 ...
【筋トレ】コンパクトに胸と三頭
今日は1時間ちょいの筋トレ
今日のトレーニングなんか最近ジムすいてる気がする。今日は寝坊したけどベンチあいてた。この季節の二度寝は致命的wwwベンチプレスメインセット105kgまで戻ってきた。まだ5セットできないけど。1セット目:20kg × 10rep2セット目:60kg ...
【筋トレ】胸と背中:下半身が壊滅的だとベンチもツライよ
スクワットのダメージが抜けないまま、筋トレに行ってきました。今日は上半身の胸と背中です。今日のトレーニング下半身の筋肉痛がひどすぎてベンチに横になるのもツラかったです。ベンチプレス1セット目:20kg(バーのみ) × 10rep2セット目:40kg × 10rep3セット目:60kg ...
【筋トレ】新年1発目:ベンチプレス、デッドリフト、補助種目
新年1発目の筋トレやってきました。
今日のトレーニングジムも今日からということで、結構混んでました。久しぶりに顔を会わせる人もいて、楽しかったですね。ベンチプレス朝イチのジムは部屋も器具も冷え切ってるので、アップは入念に行いました。ちなみにぼくはストレッ ...
ベンチプレスのセット数について:定期的に変えたほうがいいのか?
こちらの記事で100kgの壁を越えるまでを書きましたが、・関連記事:ベンチプレス100kgで停滞していたぼくが120kgを挙げるためにやった4つのこと普段の筋トレで具体的にどんなセットを組んでいるのか、見ていきたいと思います。基本的には基本パターンを淡々とこなすのですが ...
胸トレ(ベンチプレス)と背中トレ(デッドリフト)やってきたよ
最近ベンチとデッドを一緒にやることが多いです。今日はなぜかモチベーション上がらず、背中はラットプルとベントローやって終わろうと思ったけど、結局デッドもやっちゃうという…
今後の目標筋トレの目的はあくまで「糖尿病の解決」ですそこがぶれてくると何やってるか分 ...